コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

dolyLab:菅谷研究室

  • ホーム
  • ニュース
  • メンバー
  • 留学生
  • 研究
  • プロフィール
  • 論文
  • 講義
  • 研究室紹介(B3/進学希望者向け)
  • イベント記事(毎月更新)
  • IGP
  • アクセス

菅谷研究室

  1. HOME
  2. 菅谷研究室
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 菅谷研究室 2020

2020年度 第2期enPiT-Embサマースクールが2020年9月14日~15日にリモートで開催されました(2020/9/29)

2020年度 第2期enPiT-Embサマースクールが2020年9月14日~15日にリモートで開催され、菅谷先生はじめ、菅谷研究室の李彦志君、黄文康君、東晃希君、長濱幸輝君、福井誠人君が参加しました。 この後、グループ単 […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 菅谷研究室 2020

中川友梨さん(学部4年)が、第22回日本感性工学会大会で、優秀発表賞を受賞しました。芝浦工業大学のHPにも掲載されました(2020/9/29)

中川友梨さんの「遠隔授業における学習意欲の生体情報による評価」が、第22回日本感性工学会大会で、優秀発表賞を受賞しました。 https://www.jske.org/jske/wp-content/uploads/202 […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 菅谷研究室 2020

第22回日本感性工学会大会で、中川友梨さん、Jadram Narumonさん、上野 翔太君、齊藤勇斗君、鈴木圭君が発表しました。(2020/9/29)

2020年9月9日(水)午後 ~11日(金)に開催された第22回日本感性工学会大会で、中川友梨さん、Jadram Narumonさん、上野 翔太君、齊藤勇斗君、鈴木圭君が発表しました。 https://www.jske. […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 菅谷研究室 2020

Edge 2020 (国際学会)で発表した小沢公基君の論文がSpringerに掲載されました(2020/09/29)

Kouki Ozawa, Takahiro Hirofuchi, Ryousei Takano, Midori Sugaya fogcached: DRAM-NVM Hybrid Memory-Based KVS Ser […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 菅谷研究室 2020

クラウドネットワークロボット研究会(CNR)で、東晃希君、長濱幸輝君、福井誠人君が発表しました。(2020/09/29)

2020年9月24日、クラウドネットワークロボット研究会(CNR)で、東晃希君、長濱幸輝君、福井誠人君が発表しました。 https://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_re […]

2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 菅谷研究室 2020

講談社ブルーバックスに菅谷みどり先生の研究の記事が載りました。(20/06/18)

講談社ブルーバックスに菅谷みどり先生の研究の記事が載りました。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72861?media=bb

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 菅谷研究室 2020

Edge 2020 (国際学会) に,小沢公基君のNonVolatileMemory研究の論文が採択されました.(20/04/28)

Kouki Ozawa,Kouki Ozawa, Takahiro Hirofuchi , Ryousei Takano and Midori Sugaya DRAM-NVM Hybrid Memory-Based KV […]

2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 菅谷研究室 2020

三宮夏帆君が,xSIG2020 国際学会で”Outstanding Effort Award” を受賞しました(20/04/23)

三宮夏帆君の Power Consumption Reduction Method and Offload Server for Multiple Robots の論文が,xSIG2020 国際学会で,”Ou […]

2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 菅谷研究室 2020

馮 晨さんの論文がJournalに掲載されました(20/04/23)

Feng, C., Sripian, P., & Sugaya, M. (2020). Social Networking Services Support Application Based on Biolog […]

2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 菅谷研究室 2020

菅谷教授が、第82回情報処理学会全国大会にて,パネリストとして発表しました。(20/03/12)

菅谷教授がパネリストで発表しました「MEC(Multi-access Edge Computing)への挑戦」 【Innovative Computing Technologies for the Society 5.0 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

小林鷹智君の論文が,MDPI Sensors のJournal に Accept ,Publishされました. おめでとうございます!

2025年6月30日

Victor Gaspard君の APRIS 2024 でBest Paper Award を受賞した論文が,2024年度の情報処理学会山下賞を受賞することになりました.

2025年6月1日

李君の論文がIEEE Accessに掲載されました!

2025年5月25日

佐々木君の論文がxSIGで,Outstanding Student Award を受賞しました.

2025年5月17日

佐々木さん,横田さん,田辺さんが第87回情報処理学会全国大会で,学生奨励賞を受賞しました.

2025年4月7日

Victor Gaspard君の菅谷研インターンに関する記事が公開されました.

2025年2月4日

Ain Musyira Binti Mohd ZaidiさんがAPRIS 2024で,Best Short Paper Awardを受賞しました.

2024年11月20日

栗原君がAPRIS 2024で,Best Work-in-Progress Paper Awardを受賞しました.

2024年11月20日

Victor Gaspard君がAPRIS 2024で,Best paper awardを受賞しました.

2024年11月20日

鈴木君の論文がBrain Sciences Journalに採択され,publishされました.

2024年11月20日

カテゴリー

  • ニュース
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    • 2025
  • 受賞
  • 学会発表
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月

Copyright © dolyLab:菅谷研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ニュース
  • メンバー
  • 留学生
  • 研究
  • プロフィール
  • 論文
  • 講義
  • 研究室紹介(B3/進学希望者向け)
  • イベント記事(毎月更新)
  • IGP
  • アクセス