dolyLab:菅谷研究室

  • ホーム
  • ニュース
  • メンバー
  • 研究
  • プロフィール
  • 論文
  • 講義
  • 研究室紹介(B3/進学希望者向け)
  • IGP
  • アクセス
  • お問い合わせ
ホーム
ニュース
2019

6/22 三宮夏帆君と,白岩玄気君が,組み込みシステム研究会で発表しました(19/06/22)

2019/6/22(2年前) 2020/5/1 2019, ニュース

第51回組込みシステム研究発表会
http://www.sigemb.jp/wordpress/archives/411

DSC_0635

シェアする

関連記事

NO IMAGE

Edge 2020 (国際学会)で発表した小沢公基君の論文がSpringerに掲載されました(2020/09/29)

Kouki Ozawa, Takahiro Hirofuchi, Ryousei Takano, Midori Sugaya fog...

記事を読む

NO IMAGE

地域の子どもたち向けの工学教育プロジェクト「ちびらぼ」を開催しました!(17/03/19)

大学広報サイトにも掲載されました。 地域の子どもたち向けの工学教育プロジェクト “ちびらぼ”を実施しました

記事を読む

NO IMAGE

菅谷研のプレゼミ日程(10/1, 10/8) 304教室にきまりました.ぜひ来てください!(19/09/19)

記事を読む

ゼミ合宿に行って来ました!(19/09/19)

9月10日~11日に菅谷研ゼミ合宿を実施しました。 場所は、あきる野市の伊奈キャンプ村です。 空き時間には、ラフティングを楽しみ...

記事を読む

NO IMAGE

プレゼミの課題(19/10/02)

プレゼミの課題はこちらです。 お待ちしています!

記事を読む

NO IMAGE

6/13 電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会(CNR)にて佐藤遼河君が発表します(19/06/02)

電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会(CNR) 保科篤志, 横矢真悠・山田和範, 菅谷みどり 不快感解析によるリハ...

記事を読む

NO IMAGE

4/21~4/22: enpit2018に参加しました(18/05/22)

記事を読む

NO IMAGE

ダイバーシティ・セミナー&社会課題に応える女性研究者によるシーズ発表会」にて,菅谷准教授が講演しました(17/10/06)

タイトル:「人によりそうロボットの実現に向けて~生体情報解析からの感情理解」

記事を読む

NO IMAGE

3/7(水) 伊藤哲平さんが,インタラクション2018, Mihabiliy: 感情を考慮した リハビリテーション時の声かけロボット,にてプレミアム発表賞 に採択されました(18%, 234件中). 3/7 に発表しました.(18/03/06)

記事を読む

NO IMAGE

テクチャレ for Kids 2017 開催しました!(17/10/03)

記事を読む


6/25 菅谷教授がセミナーで講演します(19/06/02)
7/31 HCII (Human Computer Interaction International) 2019 にて,Feng Chen さん,吉田怜司君が発表します.(19/07/02)
Copyright© dolyLab:菅谷研究室 All Rights Reserved. Skin 第0版.